漫画

はたらく魔王さま2期が空気になってしまった理由はなんなのか?


1: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:33:20.03 ID:eqyllpbOd
みんな待ち望んでたはずなのにどうして…

3: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:34:26.54 ID:6pgNXQ/qd
絵がね

 

5: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:35:02.27 ID:W+DvBuZW0
散々2期やらない理由が2期の原作範囲クソつまらんから言われてたのに今更やってもね

 

7: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:35:35.90 ID:fAVc/dFA0
つーか敵の天使がモブキャラみたいなデザインなのなんなん?

 

10: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:37:18.78 ID:XAcpbfZ1d
原作全巻持ってるワイもアニメは脱落した

 

12: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:37:50.17 ID:SgRI8o0xa
ずっと2期楽しみにしてたワイがもう切ったで
原作終わって数年経ってて人気も高い作品をクソアニメで消費したのか理解に苦しむ

 

14: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:38:10.82 ID:VfwixOy70
絵はしゃーないとして魔王の声もなんかちがう

 

16: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:38:28.46 ID:eg93fB48M
当初から原作の続きはクソつまらん言われてたしな
ここまで間をおかずに二期やってたらまだマシやったかもしれんけど

 

17: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:38:51.34 ID:rMaUHwDJd
ようこそ実力至上主義の教室へ2期よりはマシ

 

18: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:39:02.67 ID:BZu9y1mk0
何で子育てしてんだよ

 

21: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:39:31.16 ID:nduUqLc20
ずーっと赤ちゃんの世話してうおーするだけやし

 

22: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:40:05.59 ID:wfpkHtiY0
所詮カツドゥーンの出オチ一発屋だったのに何を勘違いしたのか

 

23: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:40:05.93 ID:BIr5sWls0
ディズニープラス独占のせい

 

50: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:46:02.07 ID:b+SnkhXL0
>>23
これやろ
なんでこのご時世に配信がディズニーだけなんよ

 

26: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:40:56.56 ID:xKe70JF6d
原作後半のクソつまらないファンタジー展開よりは今アニメでやってるとこの方がはるかに面白いぞ

 

34: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:43:39.09 ID:+He5wawK0
内容といい配信といい話題になる要素無さすぎる

 

37: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:44:15.53 ID:AIyaI8pEp
読者ならこれはやらなくてもいい言ってただろ

 

51: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:46:14.25 ID:wipQY4mzp
独占配信ってよっぽど大人気タイトルじゃないと話題無理だよな
正直ジョジョでさえ不人気6部とはいえ全然盛り上がってなかったし

 

77: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:50:35.97 ID:nwrJ7cDK0
>>51
あれはテレビ放送と時期ずらしたのが敗因やと思うわ

 

59: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:47:28.37 ID:Z8e/GUdZ0
コミカライズで見たけどクソつまらんやん
あのクソガキなんやねん

 

63: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:47:54.16 ID:6BMhucFlH
つまらんとか以前に作画が別物や

 

64: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:47:54.18 ID:Z8e/GUdZ0
あと原作にキャラデザ寄せすぎ

 

72: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:49:32.77 ID:g3nBVo9q0
もともと出オチ(底辺暮らしの魔王がバイトで成り上がる)
1期と比べて作画崩壊
子育て要素でギャグ要素強めのテンポ台無し

 

73: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:49:43.13 ID:i49jq8MZa
なんならワイはこのスレで二期がある事を初めて知った
一期好きやったのに

 

83: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:51:17.77 ID:Lrs/x87a0
物わかりの良い魔王が現代に適応したらもうそこでネタ切れの作品ではあるよな

 

84: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:51:37.43 ID:/M90QnjHa
びっくりするくらい作画が酷い

 

91: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:54:28.26 ID:8d7rrzGCa
てか9年も空いたらそらアカンでしょ

 

104: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:57:03.60 ID:mco1r21/0
見れないようにすることで批判を回避する名采配

 

107: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:57:26.80 ID:HWcQ1Gp90

作画終わってる
no title

no title no title no title

 

125: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:59:22.87 ID:eqizv3QH0
>>107
え、思ってたんとちゃうんやが
なんなんやこれ…

 

147: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:00:55.68 ID:xfMOZjkL0
>>107
思った以上に酷くて草

 

152: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:01:32.37 ID:Lrs/x87a0
>>107
こんな切り取りせんでも通常時からブサイクだろ

 

166: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:03:04.38 ID:KPeaUwJqM
>>107
いもいも思い出すな

 

180: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:04:13.03 ID:eqizv3QH0

>>107

no title

ワイが思ってたのはこれなんやが

 

113: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 09:58:03.35 ID:TtV5msXm0
元々アニメ組が2期熱望してんのに
原作組が「やめとけ」って水を差す謎のコンテンツだったでしょ

 

143: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:00:26.17 ID:hezWBAF80
キャラデザもちゃうし細田監督じゃないと1期の空気出すのは無理や

 

151: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:01:19.78 ID:ioRrNh4D0
作画で誤魔化されてるけど話もゴミだぞ

 

157: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:01:54.45 ID:vLNuxoYla
まあ内容はそこそこ面白いと思うわ
問題は見れるやつが少ないことやろ
今どき地上波リアタイとか誰もやらんし

 

162: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:02:27.63 ID:s0lQcTuL0
放送前から失敗は予想されてたよ
1期の有能スタッフ総入れ替えだもの、タイトルだけ引き継いで中身は別物

 

259: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:10:55.83 ID:yRM4oD4y0
はたらく魔王2期が決まった時に1期からずっと仲良くしてる声優達が「また皆でやれる!嬉しい!」ってウキウキワクワクのコメント発表してたけど
今考えるとあの大喜びコメントも全て悲しくなってくるな

 

280: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:13:15.41 ID:VFb9JIRg0
>>259
そこは別にええわ
キャストの芝居に関して言うなら完璧やわ
10年たったら一人くらい演技忘れてたり声変わって再現できない奴出て来そうなのに完璧やもんな

 

293: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:14:29.98 ID:/HikOToHd
タイバニですらクソ空気になる独占配信は本当にあかんね
売れてるアニメなんて一体感で盛り上がってるようなもんなのに
鬼滅の刃が仮に独占配信だったら絶対に空気で終わってるわ

 

319: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 10:16:22.52 ID:/pRzeERx0
作画が悪いうえにノリが1期よりきつい特に顔芸らへん
原作の話からしてそんなおもんないし残当

 

684: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 11:00:11.71 ID:0Dvzifc30
dアニメで配信しないアニメは失敗する説

 

819: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 11:13:44.15 ID:CWH5GiFI0
見てないけど
現実世界は9年くらい時間経って大なり小なり状況が変わってるのに
キャラたちは当時そのままだから感情移入できなくなったみたいな書き込みを見た

 

877: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 11:19:30.75 ID:OIi+3kCZ0

序盤→ちーちゃん推しです
中盤→エミリア勝ちムーブです(今ここアニメ化)
終盤→ちーちゃん無双です
最終的にちーちゃんエンド

全体からしたらヒロインレース盛り上げる為だけの引き伸ばし部分でマジでつまらんからしゃーない