渋谷事変にて獄門橋により封印されてしまう五条悟。
今回は五条が封印されるまでの経緯とその封印解除までの考察を交えつつ紹介します。
この記事で書かれている内容
五条悟が封印されてしまう

作中内2018年10月31日に五条悟を封印するための作戦が偽者の夏油傑(加茂憲倫)率いる敵集団により行われ、五条は封印されてしまいました。
これを「渋谷事変」と言います。
五条を封印しなければいけない理由として、偽夏油達は自身達、呪いの世の中を作ろうという目論みがあったからです。
そのためにまずは最強といわれる五条悟を封印することが最優先事項となっていたのです。
五条は封印されるほど弱い?

五条単体でも特級呪霊を数体相手するのは簡単です。
ですがこの渋谷事変では偽夏油もしっかりと作戦を練っていました。
偽夏油は渋谷の中心で一般人のみが身動きが取れなくなる帳を開き、その一般人を人質にします。
そこに必ず五条が来ることを確信していたので
、五条の最強の領域展開・無量空処を発動させずに獄門疆で封印するという作戦です。
領域展開は一定範囲の人物が被害に遭うので、一般人に無量空処を使うと脳の処理が追いつかずに死んでしまいます。
なので、偽夏油はこの作戦を決行しました。
結果、獄門疆という特級呪具により捕まってしまうのですが、特級呪霊2体を相手にしつつ1体は倒しているので、獄門疆がなければ敵は全滅している可能性も高かったと思われます。
五条の封印はいつ解除されるのか

五条悟の封印がいつ解除されるかはまだ明確にはなっていません。
ですが、作中では唯一解除できる方法があり、それは現在行われている死滅回遊にて登場している来栖華(くるすはな)の術式が五条の封印を解くカギとなっています。
来栖華の術式は、あらゆる術式を消滅させるというもの。
来栖華の力を借りれば五条解放ができるのですが、今はまだ敵か味方かもわからない状況なのでこれからの展開に期待です。
五条が死んでいる可能性も?※ネタバレ注意

実は作者は、虎杖 野崎 伏黒 五条の主要キャラの誰かか1人残して他を死亡させる案を考えているみたいです。
1人の場合だと現在野崎が死んでいる可能性が高いのでそれで済んでしまいますが、もし五条も死んでいたら、虎杖か伏黒のどちらかが死ぬことも確実になるでしょう。
もし五条が死ぬとなれば獄門疆の都合上、五条は自殺するしか手はないので、僕個人としては五条が自殺する可能性は低いのではないかと考えられます。
面白い考え方をするのであれば、獄門疆でどうしても封印しなければならない強敵が現れ、そのために五条が自殺し席を空けなければならないとかでしょうか。
しかし、獄門疆は外の情報が一切わからないので封印しなければならないほどの敵が現れても五条には知る由もありませんが。(笑)
五条悟の今後の発展に期待!
いかがでしたでしょうか?
五条が封印されたまでの経緯と封印解除するための考察をしてみました。
五条解放のカギは来栖華の術式にあり、今後力を貸してくれる展開がくれば五条は解放されるでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!
それでは!