スポンサーリンク
1: バークホルデリア(東京都) [ヌコ] 2022/08/12(金) 11:05:23.66 ID:GdyP8pv00● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
マーケティング・ソリューション事業を手掛けるCCCマーケティング(東京都渋谷区)は、15~69歳を対象にした「1歳刻み!7000万人の
購買商品ランキング」内の「炭酸」カテゴリーの調査結果を発表した。炭酸飲料カテゴリーにおける男女総合の購買ランキング1位は、
日本コカ・コーラ(以下、CCJC)の「コカ・コーラ」だった。「コカ・コーラ」は全年齢で1位を獲得し、年齢に関係なく
人気な定番ブランドであることがうかがえた。


2位は「国民的炭酸飲料」をビジョンに置いたアサヒ飲料の「三ツ矢サイダー」、3位はコカ・コーラのゼロカロリー、ゼロシュガーであるCCJC
「コカ・コーラゼロシュガー」、4位はサントリーの「ペプシコーラ」、5位はアサヒ飲料の「モンスター エナジー」が選ばれた。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/12/news007.html
2: ディクチオグロムス(福岡県) [ニダ] 2022/08/12(金) 11:09:09.81 ID:yKjZq+fw0
ファンタのフルーツパンチって美味しかったのに何故か消えてしまったよな
197: カルディオバクテリウム(静岡県) [US] 2022/08/12(金) 21:29:37.37 ID:KZtaeVu00
>>2
復刻版はコレジャナイ感があったな
復刻版はコレジャナイ感があったな
10: メチロフィルス(東京都) [US] 2022/08/12(金) 11:11:05.96 ID:y5Ty11Wp0
ドクターペッパー1択だろがい
24: ロドバクター(騒) [US] 2022/08/12(金) 11:17:51.67 ID:k0NO41zj0
三ツ矢サイダー好きだけど糖分過多になるので無糖サイダー飲んでるわ
25: ロドスピリルム(東京都) [US] 2022/08/12(金) 11:18:46.89 ID:hfV/rKVw0
ダイエットコーク良いよな
虫歯にもならないし
ミニボトル箱買いしてる
虫歯にもならないし
ミニボトル箱買いしてる
26: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2022/08/12(金) 11:20:49.18 ID:c48aCYPv0
毒ペ無いとかアホかよ
40: エンテロバクター(東京都) [CN] 2022/08/12(金) 11:33:25.53 ID:/owiMAf80
1位 ドデカミン
オロナミンC飲みたいけど量がねという俺たちの期待を叶えた量の多いオロナミンC
2位 メロンソーダ
メロンなんて入ってないのに見つけるとつい買ってしまう魔性の飲み物
3位 ドクターペッパー
コーラの飲むなんてダサいよなという一部の人達の熱狂的支持を集める
54: ラクトバチルス(千葉県) [US] 2022/08/12(金) 11:41:25.28 ID:/AdooM9f0
>>40
ドデカミンは甘さが足りない
てか甘くねーんだよ
ビンの方がうまかった
ドデカミンは甘さが足りない
てか甘くねーんだよ
ビンの方がうまかった
42: シネルギステス(ジパング) [US] 2022/08/12(金) 11:34:28.97 ID:EBs60gVe0
自販機でマウンテンデューが目に入ると飲みたくなる
44: ニトロスピラ(茸) [US] 2022/08/12(金) 11:35:16.95 ID:8fVGBIBr0
炭酸は三ツ矢やキリンとか有名なのの中でスプライトがいちばん強い気がする
50: クロストリジウム(SB-Android) [CN] 2022/08/12(金) 11:39:10.46 ID:1xE5NNxi0
>>44
夏くそ暑い時はスプライト一択だよな
夏くそ暑い時はスプライト一択だよな
45: クロマチウム(福島県) [JP] 2022/08/12(金) 11:35:36.80 ID:461WY39e0
リボンシトロン
51: アナエロリネア(東京都) [KZ] 2022/08/12(金) 11:39:46.75 ID:DytXGjqz0
>>45
ナポリンは北海道アンテナショップで爆買いするは
ナポリン8本シトロン2本くらいで 最近セブンで売ってるオレンジ色の炭酸ジュースがナポリンに近い
ナポリンとファイブミニを足して2で掛けた感じ
ナポリンは北海道アンテナショップで爆買いするは
ナポリン8本シトロン2本くらいで 最近セブンで売ってるオレンジ色の炭酸ジュースがナポリンに近い
ナポリンとファイブミニを足して2で掛けた感じ
46: リケッチア(長野県) [CL] 2022/08/12(金) 11:37:26.70 ID:nFqDzeKf0
ウィルキンソンの炭酸水だろ
もうこれしか飲まん
もうこれしか飲まん
48: アナエロリネア(東京都) [KZ] 2022/08/12(金) 11:37:47.04 ID:DytXGjqz0
最近すごいと思うのはカロリーゼロどころか食事の脂肪の吸収を穏やかにする系の特定健康食品な
キリンメッツのレモンスカッシュ 三ツ矢サイダーのゼロのは次点かな
あとここまでマッチ無し
キリンメッツのレモンスカッシュ 三ツ矢サイダーのゼロのは次点かな
あとここまでマッチ無し
58: プニセイコックス(東京都) [US] 2022/08/12(金) 11:44:44.86 ID:R9uMZbCW0
ファンタグレープの味戻して
63: リケッチア(福井県) [GB] 2022/08/12(金) 11:49:00.41 ID:kl0jlAZw0
メッツグレープフルーツ味一択なんだが
66: スファエロバクター(東京都) [GB] 2022/08/12(金) 11:50:52.98 ID:WfphzlPt0
コカコーラゼロがアスパルテーム使わなくなったからゼロ一択
74: テルモミクロビウム(茸) [BG] 2022/08/12(金) 12:03:37.08 ID:7W3XmPAH0
定期的にライフガード飲みたくなる
77: チオスリックス(宮崎県) [US] 2022/08/12(金) 12:13:20.41 ID:0+n/0++Z0
炭酸ならドデカミン
それ以外ならコーヒー
世の中に飲み物はこのふたつでいい
それ以外ならコーヒー
世の中に飲み物はこのふたつでいい
78: レンティスファエラ(茸) [US] 2022/08/12(金) 12:14:00.48 ID:y26q5EaX0
モンスターエナジーこんなに売れてるのか
ケミカルとしか言い様の無い味でキツかったのに皆良く飲めるなぁ
ケミカルとしか言い様の無い味でキツかったのに皆良く飲めるなぁ
79: 放線菌(長屋) [US] 2022/08/12(金) 12:15:05.82 ID:lkFkbIzK0
ちょっと前にセブンイレブンで売ってた北海道限定のキリンガラナまた飲みたい
ちょうど良かった
ドクぺじゃ甘過ぎる
ちょうど良かった
ドクぺじゃ甘過ぎる
90: メチロフィルス(ジパング) [US] 2022/08/12(金) 12:32:44.16 ID:l4oa/uZu0
不二家のレスカだって何度言えば
91: ニトロスピラ(光) [ニダ] 2022/08/12(金) 12:34:02.35 ID:Igr2r8x00
三ツ矢サイダーっていうほど飲むか?
92: テルモゲマティスポラ(北海道) [BR] 2022/08/12(金) 12:35:09.03 ID:At/Y7nM60
強炭酸のウィルキンソンだな
普通の炭酸じゃ物足りなくなったわ
普通の炭酸じゃ物足りなくなったわ
96: テルモミクロビウム(東京都) [JP] 2022/08/12(金) 12:47:11.84 ID:8RCMS/JE0
三ツ矢サイダーっていつもスーパーで安売りしてるとこしか見てないから人気ないと思ってた
108: バクテロイデス(茸) [US] 2022/08/12(金) 13:33:56.22 ID:zps0wmtN0
コカコーラゼロと炭酸水(レモン味)はわかる
127: フランキア(石川県) [ニダ] 2022/08/12(金) 15:18:38.08 ID:YBc7wdkn0
一時期話題になったオランジーナは消えたか
132: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/08/12(金) 15:38:40.00 ID:wI9UpBQ30
夏はキリンレモン一択
136: 緑色細菌(新日本) [US] 2022/08/12(金) 15:56:48.93 ID:O/AYnwln0
最近、セコマのミントサイダーにハマってる
食事のあと飲むとスッキリするのがいい
食事のあと飲むとスッキリするのがいい
137: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/08/12(金) 15:58:14.10 ID:wI9UpBQ30
今思い出したが
昔ファンタの炭酸水も売ってたな
俺が子供の時(70年代前半)だからガラス瓶だったが
昔ファンタの炭酸水も売ってたな
俺が子供の時(70年代前半)だからガラス瓶だったが
144: メチロフィルス(SB-iPhone) [US] 2022/08/12(金) 16:35:06.77 ID:IC4ETezc0
人工甘味料がどうとか化学調味料などうとか言う奴は無視してメーカーは今後も開発に勤しんでもらいたい
そう言う奴らは天然水だけ飲んでりゃいい
そう言う奴らは天然水だけ飲んでりゃいい
146: クロオコックス(愛知県) [SA] 2022/08/12(金) 16:42:55.55 ID:80bQNc3L0
マウンテンデュー好きだったのにな
152: クロマチウム(茸) [EG] 2022/08/12(金) 17:15:52.06 ID:DHhiRzB00
>>146
たまに自販機で売ってるのは見るけど、スーパーで見ないな
販路ガッチリ決まってんのかね
たまに自販機で売ってるのは見るけど、スーパーで見ないな
販路ガッチリ決まってんのかね
151: スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [IL] 2022/08/12(金) 17:15:08.20 ID:f3pvZ2Go0
ジンジャエールはカナダドライかウィルキンソンで分かれそうだな
155: クロマチウム(茸) [EG] 2022/08/12(金) 17:22:23.64 ID:DHhiRzB00
ネットや漫画でチョイチョイ名前が挙がるメローイエロー
ここ20数年たまに見かけるから販売し続けて有るとこには有ると思ってたけど、今手に入らないんだなぁ
謎な飲み物だわw
ここ20数年たまに見かけるから販売し続けて有るとこには有ると思ってたけど、今手に入らないんだなぁ
謎な飲み物だわw
170: スフィンゴモナス(神奈川県) [SE] 2022/08/12(金) 18:21:41.49 ID:XGpENfWv0
>>155
アンバサとか懐かしい系の復刻は自販機限定が多い
アンバサとか懐かしい系の復刻は自販機限定が多い
156: ホロファガ(SB-iPhone) [ES] 2022/08/12(金) 17:26:21.27 ID:5ZFjFlmS0
たまにはちゃんとした赤のノーマルコーラが飲みたくなるね
やっぱり一番うまい
やっぱり一番うまい
164: ナトロアナエロビウス(茸) [US] 2022/08/12(金) 17:54:09.29 ID:mw5p5wQ40
カルピスソーダかな
炭酸抜けても薄いカルピスウォーターとして飲める
炭酸抜けても薄いカルピスウォーターとして飲める
194: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2022/08/12(金) 21:18:31.69 ID:YdJ+vU490
ファンタって人気ないよね
195: スフィンゴモナス(神奈川県) [SE] 2022/08/12(金) 21:22:35.58 ID:XGpENfWv0
>>194
ずっと売り方血迷ってるからなぁ
変なCM変なボトル変なコラボ
買う気が起きん
ずっと売り方血迷ってるからなぁ
変なCM変なボトル変なコラボ
買う気が起きん
200: プランクトミセス(大阪府) [ニダ] 2022/08/12(金) 23:11:34.68 ID:+exH3UKl0
DyDoのミスティオ クリスタルレモンスパークリングうまいよ
209: アカントプレウリバクター(図書館の中の街) [ニダ] 2022/08/13(土) 08:13:27.72 ID:MbOpQxi+0
ソーダストリーム持ってるけどアップルタイザーだけは見かけたら速買いしてる。
210: フィンブリイモナス(大阪府) [US] 2022/08/13(土) 08:16:50.00 ID:4Et/nuI10
最近はモンスター パイプラインパンチばっか飲んでるわ
213: デロビブリオ(宮崎県) [US] 2022/08/13(土) 08:32:55.02 ID:+7I6Ep0k0
スプライト好きなのに最近売ってねえ店が多いから困る
やっぱ人気ねえのか
やっぱ人気ねえのか
214: カルディセリクム(愛知県) [US] 2022/08/13(土) 12:07:52.72 ID:pT3T/iyT0
ファンタが甘味料じゃなければな
かと言ってプレミアの方も別にうまくないっていう
かと言ってプレミアの方も別にうまくないっていう
217: キネオスポリア(東京都) [NO] 2022/08/13(土) 12:12:41.61 ID:nzLrIqBx0
ちゃんと果糖ぶどう糖液糖で作ってる炭酸飲料は美味しいな
ノンシュガー甘味料で果糖ぶどう糖液糖を減らしてる炭酸飲料が不味い
219: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2022/08/13(土) 16:32:39.56 ID:evsUJLpu0
コカ・コーラを作ったヤツ天才だろ
221: フィンブリイモナス(ジパング) [US] 2022/08/13(土) 17:28:23.88 ID:nx8aXqA10
>>219
最初に作ったのは、薬剤師だった筈。
最初に作ったのは、薬剤師だった筈。
228: ロドバクター(やわらか銀行) [US] 2022/08/14(日) 05:45:20.90 ID:GU46c0UC0
期間限定でスコールゆず味があったんだけど誰も知らない
あれは俺の中で飲み物史上一番おいしかった
ローソン100で買い占めた
あれは俺の中で飲み物史上一番おいしかった
ローソン100で買い占めた
234: テルモリトバクター(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 17:38:35.07 ID:VhLYKE+J0
ファンタオレンジ、ブドウがねえとかありえん
スポンサーリンク