1: カウロバクター(愛知県) [GB] 2020/08/27(木) 21:12:33.04 ID:dpQWVkuZ0● BE:509689741-2BP(5000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
2020年8月24日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』38号に、『チェンソーマン』第81話が掲載。マキマのとった行動に読者から、「地獄でしかない」「もう本当にやめてくれ!!」と悲鳴が続出していた。
「自分で何も考えたくない」という理由で、マキマの“犬”になることを決めたデンジ。そんな中、急にマキマの家の呼び鈴が鳴る。デンジの同居人かつ同僚のパワーを家に呼んだというマキマは、「デンジ君がドア開けて」「私がパワーちゃん殺すから」と発言。混乱しながらもドアを開けたデンジは、そこで自分が明日誕生日だったことを思い出す。
ドアの外にはデンジの誕生日ケーキを持って、少し所在なさげに佇むパワーの姿があった。銃の形にした手をパワーへと向けるマキマ。「ぱん」というマキマの声とともに、パワーの胴体があっけなく吹き飛んでいく――。
この展開には「Fate」シリーズのシナリオなどで知られる奈須きのこも、自身のブログで「パワー…… パゥワァ……」「あああああああうううううううああああああああ…………」と綴った。奈須の作品には猟奇的な描写が登場することも多いため、ネット上では「奈須きのこを発狂させた漫画とか恐い」「絶対好きだろうと思ったらやっぱり読んでたし、大ダメージを受けてる様子に親近感を感じる」といった声が上がっていた。
パワーを殺した後も、まるでそれが日常であるかのように振る舞うマキマ。目の前でパワーを殺されたデンジは、次週どのような行動にでるのだろう。
https://ddnavi.com/news/663529/a/
90: アシドバクテリウム(茸) [JP] 2020/08/27(木) 21:26:28.82 ID:DhJmqrav0
>>1
まんゆうき
に決まってんだろ!
254: クラミジア(日本) [US] 2020/08/27(木) 21:56:07.38 ID:gfW3pImp0
>>1
桂正和の作品は全部好き、後はM0とか叶恭弘の作品も好き
あててんのよから異世界転移したタカヤも好き、異世界転移は要らんかったけど
ZETMANの続きはよ、別作品でもいいけど
9: シネルギステス(光) [ZA] 2020/08/27(木) 21:13:59.21 ID:Wta5Ncn40
惑星をつぐ者
11: ヴィクティヴァリス(山口県) [US] 2020/08/27(木) 21:14:35.19 ID:15ez8KmD0
きまぐれオレンジ☆ロード
14: ハロプラズマ(SB-iPhone) [JP] 2020/08/27(木) 21:14:51.49 ID:3zHtPQ4w0
アカテン教師梨本小鉄
130: フィシスファエラ(岩手県) [US] 2020/08/27(木) 21:31:44.67 ID:mlZ1rx2l0
>>14
懐かしいw
16: ニトロソモナス(北海道) [ニダ] 2020/08/27(木) 21:14:59.13 ID:S8xKkBWV0
燃える! お兄さん
498: クトノモナス(光) [IT] 2020/08/27(木) 23:28:17.44 ID:6zI48VpM0
>>16
奇面組と燃えるお兄さんって絵柄似てるけど
どっちかがアシとかやってたん?
500: クトノモナス(SB-iPhone) [US] 2020/08/27(木) 23:29:57.96 ID:nZk7T4yh0
>>498
もちろん
時系列のまんまよ
22: ヴェルコミクロビウム(茸) [US] 2020/08/27(木) 21:16:19.69 ID:71iScJ930
ボンボン坂高校演劇部
臨機応変マン
スーパーボーヤケンちゃん
アカテン教師梨本小鉄
勝手にアライブ!
97: テルモミクロビウム(家) [JP] 2020/08/27(木) 21:27:51.30 ID:2Tpeumuu0
>>22
そのガモウ2作は月刊やな
23: テルモミクロビウム(愛知県) [US] 2020/08/27(木) 21:16:30.50 ID:WmkmB9Mb0
ぬーべー
25: スフィンゴバクテリウム(家) [US] 2020/08/27(木) 21:17:08.32 ID:yDF7mVU80
HUNTER×HUNTER
27: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2020/08/27(木) 21:17:12.96 ID:nw91JWjG0
ドラゴンボールで始まりドラゴンボールで終わった
29: スファエロバクター(コロン諸島) [TR] 2020/08/27(木) 21:17:17.42 ID:N8neIneRO
THE MOMOTAROH
30: デスルフロモナス(東京都) [EU] 2020/08/27(木) 21:17:28.64 ID:tzPBPJFr0
スラムダンク
終わりが王道じゃないのが良い
あとは家庭が好きなのはアイシールド21
ギャグコメディ良いのはシティハンター
少年の心?鷲掴み?はぬーべー
38: クロストリジウム(北陸地方) [ニダ] 2020/08/27(木) 21:18:34.01 ID:PQ4/7crn0
ヒカルの碁
39: ヴィクティヴァリス(大阪府) [ヌコ] 2020/08/27(木) 21:18:50.09 ID:8oXKN/ZK0
ファイアスノーの風
40: アルマティモナス(静岡県) [NO] 2020/08/27(木) 21:19:11.28 ID:GwPSXSTh0
188: クラミジア(東京都) [CN] 2020/08/27(木) 21:42:33.78 ID:Xync+/Oq0
>>40
すげえメンツだな
571: ハロプラズマ(家) [US] 2020/08/28(金) 00:21:02.46 ID:Apju5MSl0
>>40
和月のせいで無くなったという作者顔写真表紙か
733: ミクロコックス(愛知県) [CN] 2020/08/28(金) 06:13:02.37 ID:jVwSFxsz0
>>40
当時は全員おっさんにしか見えなかったが
今見ると若いという印象しかない
837: デスルフォビブリオ(空) [ニダ] 2020/08/28(金) 09:01:19.44 ID:XvUqpesy0
>>733
レジェンド作品が描かれた時の作者の年齢とかびびる。
45: スフィンゴモナス(奈良県) [JP] 2020/08/27(木) 21:19:40.22 ID:qyU18jHd0
ブラックエンジェル
「地獄に堕ちろ」
439: ジアンゲラ(ジパング) [ニダ] 2020/08/27(木) 22:48:50.29 ID:WYiLpqZD0
やっぱりでてた
>>45だ。小学生の時に見て衝撃的だった!
46: ミクソコックス(埼玉県) [US] 2020/08/27(木) 21:19:41.96 ID:Yyx9/EWh0
モモタロウとサイバーブルーが好きだった
47: ハロアナエロビウム(埼玉県) [TR] 2020/08/27(木) 21:19:44.35 ID:AfCW4NrY0
アイシールド
なんども読みたくなるスポ根漫画
スラムダンクもいいね、終わり方も本当の始まりみたいで嫌いじゃない
48: スピロケータ(ジパング) [CN] 2020/08/27(木) 21:19:51.39 ID:FQPLOuPc0
Dr.スランプ
50: ハロプラズマ(北陸地方) [FR] 2020/08/27(木) 21:20:04.20 ID:tCAN4auJ0
ボギーザグレイト
51: ロドシクルス(鹿児島県) [US] 2020/08/27(木) 21:20:07.55 ID:hdc00j5A0
マキバオー定期
53: クロマチウム(ジパング) [ニダ] 2020/08/27(木) 21:20:16.22 ID:qbqQgdmp0
サイボーグじいちゃん
58: ネンジュモ(東京都) [CA] 2020/08/27(木) 21:20:48.33 ID:6w9Qoj/80
ダイ大かなあ
59: メチロフィルス(兵庫県) [ニダ] 2020/08/27(木) 21:21:11.31 ID:ux6n3YOd0
バクマン
62: ホロファガ(庭) [KR] 2020/08/27(木) 21:21:21.41 ID:slfKeSrG0
ボーボボ
79: ゲマティモナス(神奈川県) [CN] 2020/08/27(木) 21:24:26.37 ID:N/m2zFiq0
>>62
なぁ
あれはネタ切れ感がパンパンない
LINEスタンプ買って、ところ天の助貼ってる
65: クトノモナス(和歌山県) [US] 2020/08/27(木) 21:21:41.91 ID:CcOI1f450
すぐ終わったスケートのやつ
68: フィンブリイモナス(家) [AT] 2020/08/27(木) 21:22:35.01 ID:DaHGsitG0
飛ぶ教室
打ち切りじゃなくてヤンジャンに移行とかさせればよかったのに・・・
976: ロドシクルス(愛知県) [ニダ] 2020/08/28(金) 17:18:31.53 ID:hFODEii50
>>68
アマゾン見たら別の出版社から前作収録で続編が出てたよ
結構な値段するけど
994: グロエオバクター(やわらか銀行) [CN] 2020/08/28(金) 20:06:33.44 ID:HYYK03Vy0
>>68
20年以上前に二冊で千円で買った
あれは名作
だが、ジャンプとしてならウイングマンだな
ジャンプのいいところが全部詰まってる
72: アコレプラズマ(北海道) [GB] 2020/08/27(木) 21:23:22.54 ID:35rD63uE0
なんだかんだ幽遊白書とレベルE
73: アルテロモナス(茸) [AU] 2020/08/27(木) 21:23:48.93 ID:uQwnqkTM0
太臓もて王サーガ
76: クロマチウム(SB-iPhone) [US] 2020/08/27(木) 21:24:22.46 ID:tmL9PFTx0
リングにかけろ
ブラックエンジェルズ
96: ホロファガ(京都府) [NO] 2020/08/27(木) 21:27:05.53 ID:jI5lIYMs0
トリコだな
意味わからないけど理屈は通ってるあたり
最高にジャンプっぽい
98: カルディオバクテリウム(家) [CN] 2020/08/27(木) 21:27:55.61 ID:RgF3pXd40
今でもコミックス全巻持ってるのは奇面組とウイングマンの二つ。
たまに読み返すけどけっこう面白いよ。
99: ジオビブリオ(東京都) [ニダ] 2020/08/27(木) 21:28:10.60 ID:FhhcZFVb0
877: クロマチウム(SB-iPhone) [US] 2020/08/28(金) 10:09:36.57 ID:2b9M1hrf0
やぶれかぶれとかよく連載できたな。絶対少年誌向きの内容じゃなかった。
本宮ひろしの日常とかぼやきがメインだったような。
880: アコレプラズマ(大阪府) [ニダ] 2020/08/28(金) 10:28:44.59 ID:EC/M5DNw0
花の慶次に決まっておる!
886: アルマティモナス(千葉県) [MA] 2020/08/28(金) 10:48:14.75 ID:ifAxk8640
いちご100%
892: チオスリックス(福岡県) [NZ] 2020/08/28(金) 11:03:33.24 ID:2iW7CQuQ0
Theファイターは今こそ読んでほしい漫画だな
ハセガワでFJXのプラモ出してくれないかなあ
906: エルシミクロビウム(東京都) [TR] 2020/08/28(金) 11:53:55.18 ID:cTiv5YrX0
毎週楽しみにしてたのは、ブラックエンジェルズだな
ああいう必殺仕事人やハングマンみたいなの好きだったなー、
今はそういうマンガほとんどやらなくなったよねw
920: ジアンゲラ(東京都) [AU] 2020/08/28(金) 12:43:57.05 ID:nudvrdHF0
家電ちゃん好きだったけど打ち切り
絵も上手かったしそこまで不人気の理由がわからん
923: ネンジュモ(東京都) [CA] 2020/08/28(金) 12:51:16.69 ID:IOKMgzA30
電影少女は何か目覚めた感じだったわ。
931: プロピオニバクテリウム(コロン諸島) [US] 2020/08/28(金) 13:15:25.89 ID:m1I63/CZO
もてない君だったかな?
最終回は切なかった
俺的には マスクマン0 が好きだった
946: シトファーガ(ジパング) [GB] 2020/08/28(金) 13:55:09.79 ID:C8OZN85w0
オートマチックレディ
952: カンピロバクター(やわらか銀行) [CA] 2020/08/28(金) 14:41:08.40 ID:v4c5uqXu0
>>946
絵柄の可愛さとギャグの冴え良かっね。
ぬーべー終わったらリメイクしないかと期待したよ。
947: チオスリックス(東京都) [US] 2020/08/28(金) 13:57:25.63 ID:W7l9H3BK0
ドーベルマン刑事だな
949: スファエロバクター(SB-iPhone) [ニダ] 2020/08/28(金) 14:03:00.71 ID:87qmlKBd0
くおん…が好きでした
950: ヘルペトシフォン(会社) [CN] 2020/08/28(金) 14:21:41.11 ID:nachL3HJ0
荒野の少年イサム、虎のレーサー、妖怪ハンター辺りはワクワクしながら読んでた
958: グリコミセス(北海道) [GB] 2020/08/28(金) 15:43:01.45 ID:/nnr0Rch0
TO LOVEる
960: アルマティモナス(東京都) [BE] 2020/08/28(金) 15:51:12.92 ID:nmr8luAC0
サーキットの狼。スーパーカーにハマった。
965: キロニエラ(庭) [ニダ] 2020/08/28(金) 16:03:39.30 ID:/Q9x20+W0
骨法
990: フラボバクテリウム(茨城県) [US] 2020/08/28(金) 19:54:25.60 ID:6qs+MMww0
>>965
骨法とか、よく流行ったよな
966: オピツツス(茸) [US] 2020/08/28(金) 16:07:53.64 ID:yJmeLYMW0
てか、ここまでで遊戯王無いのは不思議だな
972: ミクロモノスポラ(千葉県) [MX] 2020/08/28(金) 16:57:06.60 ID:XXPRjWgG0
ついでにとんちんかん
973: ラクトバチルス(ジパング) [ニダ] 2020/08/28(金) 16:58:27.84 ID:Ql3rXno50
アストロ球団もかな
ふと思ったが球一はじめアストロ超人達が
リアルにいたら来月66歳になるんだよな
975: アコレプラズマ(宮城県) [US] 2020/08/28(金) 17:11:36.29 ID:JWy9NWhM0
妖怪ハンター、メタルK、バオー、ジョジョ第一部、魔神竜バリオン
ウイングマン、変態仮面、ミリンダファイト、私のカエル様
ジャコ、斉木、磯部磯兵
本購入して今も残ってるのこれしかない
979: ビフィドバクテリウム(千葉県) [US] 2020/08/28(金) 17:30:45.99 ID:7/h73wDF0
幽霊小僧がやって来た。
981: テルムス(東京都) [HK] 2020/08/28(金) 17:48:00.93 ID:1bH5LCki0
鬼滅の刃
ハイキュー
アクタージュ
単行本ないけどヒロアカもすき
987: アコレプラズマ(宮城県) [US] 2020/08/28(金) 18:10:26.16 ID:JWy9NWhM0
不思議ハンター好きだったのに
本誌連載用に仕切り直しで無理にバトル漫画風に方向性変えてクソに
もちろん打ち切り
989: ニトロスピラ(家) [US] 2020/08/28(金) 19:31:17.71 ID:byqsCGzm0
>>987
メジャーで斬るとか斬新だった
月刊少年ジャンプかヤンジャンか、他誌であの路線のをやってもらいたかった気がする