この記事では、デイリースタイル通販は怪しい、もしくは安全かをご紹介していきます。
デイリースタイルとは、トレンドの韓国ファッションを購入できるサイトです。
生地や素材にこだわっているショップで、アパレル以外にも雑貨や小物のアイテムも揃えられています。
デイリースタイルの通販でしか購入できないアイテムもあるため、そのような商品はすぐ売り切れてしまうとか。
ですが、商品が届かないという噂もあるようで、デイリースタイルを怪しいと思う方もいるようです。
そこで今回は、本当に届かないのかを含めて、デイリースタイルは安全かどうかをご紹介していきたいと思います!
デイリースタイルで商品を購入したいけど、優良サイトなのか知りたい方はぜひご覧ください♪
また、デイリースタイル以外で韓国ファッションやトレンドファッションを購入できるサイトもご紹介していますので、あわせてお読みください。
それでは早速見ていきましょう。
この記事で書かれている内容
デイリースタイル通販は届かない?怪しいサイトなのか調査!
12月中頃に注文したDailystyleてサイトの服が年をまたいでやっと届いたんだけど外袋破れまくってるしオマケのアクセがクリスマスだし、肝心の服も写真と全然違うし縫製雑すぎでヨレヨレだし総合的にわろてる pic.twitter.com/CJADtFIVKR
— むに (@HsA8gl) January 11, 2022
デイリースタイルは、大人っぽい服から服飾雑貨、生活雑貨など様々な商品をそろえています。
デイリースタイル通販は商品が届かないという噂がありますが、実際に調べるとTwitterでは1か月ほどたってようやく届いたという話も出てきました。
デイリースタイルは、本当に怪しいサイトなのでしょうか?
生地の質や色合い、返金対応について調べていきます!
デイリースタイル通販は色が違う?
デイリースタイルに限らず、ネット通販では写真を頼りに購入することになります。
そのため、写真と実物とでは少し色のイメージが違うこともあるかと思います。
ですが、大幅に色の違いがあったというクチコミは見当たりませんでした!
ネットで購入する場合はよくあることなので、写真を詳しくみてから購入しましょう。
デイリースタイル通販は生地が悪い?
デイリースタイル通販で購入できる服は、レビューを見ると生地がいいという評価が出てきましたが、かなりいいレビューが多いです。
ただ、Twitterの情報を見てみると、縫製が雑でヨレヨレという評価がでてきました。
いいレビューが多すぎて、逆に不自然に感じる方もいるようです。
通販のため実物を手に取って購入はできないため、購入する際は自己責任で購入しましょう。
デイリースタイル通販は返金対応ができない?
デイリースタイル通販では、いくつか条件がありますが返品、商品の交換が可能です。
・キャンセル→購入後、30分以内の場合キャンセル可能
・お客様都合の返品、交換→商品到着から7日までのご連絡
必ず未開封、未使用の状態
送料は自己負担
・商品不備による返品、交換→商品到着から7日までのご連絡
未開封、未使用は問わない
送料はお店側が負担
以上の通り、条件付きですが可能となっています。
お客様都合と商品不備の場合とでは条件が違うので、こちらも自己責任でお願いします。
デイリースタイルの代わりに韓国ファッションを買えるサイトは?
久しぶりにネットで服を購入
今回はじめてRe:EDITで買ったら…
案内メールの内容がすごく素敵!
業務的連絡だけじゃない、ほっこりする内容で、お店で店員さんと話しながら買ったかのような満足感。
届く前から嬉しくなった😊
私もこういう嬉しくなる言葉を伝えれるようになりたい!@reedit_ pic.twitter.com/Gw5eYbxqpl— noza∣バックオフィス (@noza_hy) January 20, 2021
次に、デイリースタイル以外で韓国ファッションを購入できるサイトをご紹介します!
デイリースタイル以外の店舗で買いたいという方は、ご参考にしてみてください。
今回は5つご紹介します。
韓国ファッション通販サイトMUMUINS
1つ目はMUMUINSです!
こちらは、Yahooや楽天市場などでは取り扱っておらず、公式サイトのみでの購入となります。
10代〜30代の年代の方で、お手頃価格で韓国ファッションを揃えたい方にオススメです。
知名度はそこまでないため、人とブランドが被りたくない方にもオススメのブランドです!
韓国ファッション通販サイトINSFASHION
2つ目はINSFASIONです!
こちらのブランドは、少し個性的な韓国ファッションを揃えたい方にオススメです。
価格もお手頃で、10〜20代の方にマッチするアイテムが多いです!
購入する場合は、公式サイトでの購入となります。
韓国ファッション通販サイトRe:EDIT(リエディ)by GALSTAR
3つ目は、Re:EDITです!
Re:EDITは、ZOZOTOWNでも購入することができるので、見たことのある方もいるのではないでしょうか?
こちらのブランドも、お手頃価格で韓国ファッションを揃えることができます!
モデルにスザンヌさんが抜擢されたり、安田美沙子さんとコラボをしているブランドなので、今回ご紹介しているブランドの中では1番知名度が高いと思います。
公式サイトの他にも、ZOZOTOWNや楽天でも購入が可能です。
韓国ファッション通販サイト楽天
4つ目は、楽天での購入です!
特にブランドにこだわりがなけらば、楽天で韓国ファッションで検索をすれば、様々な商品がでてきます。
楽天はポイントもたまるので、普段から楽天をご利用している方にオススメです♪
韓国ファッション通販DWstyle
5つ目は、DWstyleです!
こちらは、激安で韓国ファッションを購入できるということで有名なブランドです。
公式Instagramもフォロワーが10万人を超えています。
YouTubeでも商品のレビューをしている方がいるので、気になる方は参考にしてみてください!
ただ、口コミをみると商品が届くまで時間がかかったという口コミがいくつか見受けられました。
その時の状況によっては、商品の到着まで時間がかかるので、すぐ欲しいという方はほかのブランドでの購入をオススメします。
デイリースタイルの代わりにトレンドファッションを買えるサイトは?
きゃ〜
ショップリストで買った服届いたよ〜
全部大当たりで大満足!!
さっきまでファッションショーしてた❤️❤️
これからお洗濯回してその間に写真載せますちなみに今回買ったのはこちら〜 pic.twitter.com/SduhDz5r0D— もな (@Monamona_811) October 20, 2020
デイリースタイルの代わりに韓国ファッションを購入できるサイトをお伝えしましたが、次は代わりにトレンドファッションを購入できるサイトをお伝えします。
代わりに購入できるサイトはいくつかありますが、今回は3つのサイトをご紹介していきます♪
1つ目は、osharewalkerです!
このサイトでは、あまりお目にかかれないような個性的な服が、お手頃価格で多く販売されています。
主に「somari」「コハク」「ノアール」という3つのブランドを取り扱っています。
公式サイトだけでなく、楽天やZOZOTOWNでも購入が可能です!
通販サイトStola.(ストラ)
2つ目は、Stola.です!
Stola.は日本のブランドで、トレンドを落とし込んだ服が多いです。
色も淡く優しい色合いの服が多く販売されています♪
価格は、今回ご紹介しているサイトと比べると高めの価格設定となっています。
「新しい服が欲しいけど、安すぎるのは…」という方へオススメです!
通販サイトSHOPLIST(ショップリスト)
3つ目は、SHOPLISTです!
こちらはテレビCMでも放送されているサイトで、知っている方も多いのではないでしょうか?
SHOPLISTは、沢山のブランドの商品が販売されており、トレンドを押さえた商品も購入が可能です!
様々な商品が激安で販売されているので、お手頃価格で購入したい方へオススメのサイトですよ♪
\SHOPLISTでトレンドファッションをチェック/

まとめ
韓国の通販で激安コート購入
安い割にレビュー星五つ⭐️
軽くてあったかくて安いなら✨と思ってポチったけど
届いて唖然。全然違う!
レビュー書きに行ったら書けなかったww
みなさんお気をつけて。#dailystyle#うそレビュー#安物買いの銭失い pic.twitter.com/xXs6rF8mr7— たらこ (@Y90L4) February 7, 2022
この記事では、デイリースタイル通販は安全か、怪しいかをご紹介しました!
調べてみると、質のいい商品で満足している方のレビューもありましたが、いいレビューが多すぎて逆に怪しい感じもありました。
実際にTwitterやネットで調べていくと、縫製が甘かったり届かないという声が見受けられました。
届かないという声には、1ヶ月ほどたってようやく届いたという話もあり、ほかのサイトで購入した方がいいのではと思います。
そのため、デイリースタイルで購入をする際は自己責任で購入しましょう!
今回はデイリースタイル以外のサイトもご紹介しています。
中にはZOZOTOWNや楽天で購入できるものもあるので、韓国ファッションやトレンドファッションを購入したい方は、ぜひ参考にしてみてください!
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。