今回は、「セブンイレブン店舗限定の台湾カステラ販売地域どこ?売ってる場所も徹底調査!」と題して紹介していきます。
今、空前の台湾カステラブームが来ているのはご存知でしょうか?
コンビニやスーパーでも台湾カステラが置いてありますよね♪
中でもセブンイレブンの店舗限定の台湾カステラが話題になっています。
ものすごく美味しいという情報が多いのですが、この台湾カステラ中々売っていないようなのです。
そんなに美味しいカステラなら食べてみたいですよね~今回は台湾カステラがどこで売ってるのか、販売地域も調べてみましたよ。
参考にしてみてください!
この記事で書かれている内容
セブンイレブン店舗限定の台湾カステラ売ってる場所どこ?
セブンイレブンの台湾カステラとても美味しい👏 pic.twitter.com/A2q2YIfUfm
— おぎわら 朋弥 (@0o0giwara) February 19, 2022
セブンイレブン限定の台湾カステラはどこの店舗に売っているのでしょうか?
気になる情報を調べてみました!
セブン台湾カステラは売ってる店舗が限定されている?
セブン限定の台湾カステラがどこが売ってるのかについての口コミを探してみました~。
セブンの台湾カステラ食べたくてでもどこに売ってるか一切情報無いからセブン見かける度に寄るんだけど全然遭遇できない。行動圏内に無いのかどうかも分からん
— ろと@何か書く (@roto_concon) February 21, 2022
セブンの台湾カステラこんなに美味しいのに、選ばれしセブンにしか今はないらしくて地元では全く見かけなかった…
— ☁️ (@mattaripp) February 21, 2022
こうやって情報をみてみると
- 近くに売っていなかった
- 選ばれしセブンにしか売ってない
どこのセブンイレブンでも売っているというわけではなさそうですね。
セブン台湾カステラの売ってる店舗情報は公式サイトに載っていない?
セブンの50店舗限定の温かい台湾カステラはどこの店舗なの?
なにも情報が公式から出てないのは何故なの……生チョコパイの次は台湾カステラ探しの旅……— Rai××× (@Gome1023) February 21, 2022
セブン台湾カステラの売ってる場所ですが、セブンの公式サイトをみてみました。
新商品であれば、公式サイトにも新着商品として掲載されているのですが、この台湾カステラはなぜか載っていないんですよね。
試験的な販売をしていて、まだ全国で展開されていないのかもしれませんね。
運よく購入できた方の情報をみると、2022年2月15日~発売開始になっているようです。
ちなみに前回2021年に販売した「台湾カステラサンドミルクソース&ホイップ」は「九州」限定になっていたようです。
#セブンイレブン#台湾カステラサンド#おやつ #スイーツ #デザート
301kcal
台湾カステラって、シフォンケーキぽい pic.twitter.com/AqPL1KHtNh— つつじ (@aErwhBip14ubl0r) June 17, 2021
セブン台湾カステラの売ってる場所を一覧で紹介!
セブンの台湾カステラ!都内だと本当に6店舗しか取り扱ってないらしい pic.twitter.com/ZSZzteHEc3
— mot (@lulgfluyoby) February 19, 2022
セブン台湾カステラですが、東京で6店舗だけしかないとの情報もありましたよ。
SNSで購入できた情報をまとめてみると以下の店舗でした!
・町田芝溝街道店
・高尾山インター店
・板橋
・練馬区
・青梅・奥多摩地区
・世田谷区(世田谷千歳郵便局前店含む6店舗)
・中野区(3店舗)
新しい情報が出てきたら更新していきますね!
板橋のセブンイレブンで、台湾カステラみつけた
甘さ控えめ、ふわしゅわで、おいしい pic.twitter.com/rY860EcaEW
— さいころ文庫@コミティア139【え25a】 (@saikorobunko) February 19, 2022
おつかれ生です🍺🍺🍺
青梅・奥多摩地区のセブンイレブン先行発売の台湾カステラを頂いたので、ビールと一緒に乾杯〜😆👍✨#おつかれ生です#台湾カステラ#うずらちゃん皿 pic.twitter.com/iNxqAjDa0F— ふみmonchhichi (@fumimonchhichi) February 17, 2022
マルエツでクリスピークリームドーナツやってるところがあるらしいが
中野区ではセブンの3店舗限定で台湾カステラを蒸している— タム (@TAMUFINISH) March 1, 2022
セブンイレブン店舗限定の台湾カステラの販売地域はどこ?
コンビニのセブンで台湾カステラを売っていました!
ふわふわなのはもちろん、台湾カステラの独特なスフレの様な“しゅわしゅわ”食感も再現されています😍
蒸し器に入っているので熱々なのも良いや〜ん!
これはまた買う!#セブン#台湾カステラ pic.twitter.com/6SQvEbTrNm— はぴねす台湾 🇹🇼チャッキー あゆみ (@pac1m) February 16, 2022
セブンイレブンの台湾カステラは、一部店舗のみで販売されているようですが、販売地域はどこなのでしょうか?
全国で売っているのでしょうか?
調べてみました~!
セブン台湾カステラは都内49店舗限定の先行販売?
セブンイレブンの台湾カステラの販売店舗は、謎に包まれいてますね~。
SNSの口コミを探してみると、販売している店舗にて「都内49店舗限定」という情報がでてきました。
どうやら東京限定の先行発売が有力情報のようですね!
お近くに住んでいない方は、ちょっと購入は厳しいと思いますが、これからの発売情報を待ちましょう!
人気がでてくれば全国へ展開する可能性はありますよね!
随時情報を更新していきたいと思います!
セブンの台湾カステラの圧 pic.twitter.com/OJaPytb3wK
— 梨ʕ•ᴥ•ʔ (@nashi325) February 15, 2022
レジ横のホットスナックコーナーで売っていて、おいしそうですよね♪
「あったかくて、ふわふわでおいしい!」との口コミが気になります!
東京都内のみの販売で、残念ながら食べれないという方へ、
お取り寄せできる台湾カステラがありますよ♪
\台湾カステラをお取り寄せ/
まとめ
セブンのレジ横のホットコーナーで売ってた台湾カステラ
前から気になってたので食べた!
ふわふわで甘過ぎず良き😋
しかし…底にザラメがいっぱい着いたカステラも食べたいな〜🤔 pic.twitter.com/b56dpXt6WN— 香川久 Hisashi Kagawa (@DanngoDaisuki) February 19, 2022
セブンイレブン限定の台湾カステラの売ってる場所について調べていきましたがいかがでしたでしょうか?
今回はセブン公式にも情報なく、かなり情報が少なかったですが、SNSを参考にしてみると「東京都内49店舗限定販売」が有力情報でした!
都内の店舗も限られていますが、いくつか情報がありましたので、お近くに住んでいる方は探してみてください♪
情報の多さでいうと「青梅・奥多摩地区」で売ってるとの情報が多かったですね!
すでに「美味しい」との口コミが多数ありましたので、人気がでてくれば販売地域も拡大するのではないかと思います。
全国展開することを期待しましょう!
「セブンイレブン店舗限定の台湾カステラ販売地域どこ?売ってる場所も徹底調査!」でした!