今回はトラジャのトーク力が低いのかどうかを、MC力やリアクションが薄いのかも調査していきます!
トラジャとは、TravisJapanというジャニーズJr.の7人組男性アイドルグループです。
メンバーはリーダーの宮近海斗さん、松倉海斗さん、松田元太さん、中村海人さん、吉澤閑也さん、川島如恵留さん、七五三掛龍也さんで形成されています。
過去にはメンバーが9人もいましたが、現在は7人となっています
トラジャは2012年7月9日より活動をしており、高いパフォーマンス力やシンクロダンスに定評がありますね!
トラジャはSnowManやSixTONESとデビューを競い合っていました。
また、松本潤さんのご指名のこと、嵐のバックダンサーやタッキー&翼のバックダンサーを務めていた時期もありました!
まだデビューはしていませんが、パフォーマンス力の高さやYouTubeも出していたりと、デビュー前から注目を集めています。
そんなトラジャですが、ファンの間でもトーク力が低いということや面白さに欠けるという話もでています。
トラジャのYouTubeも、視聴回数はほかのグループよりも多いものの、企画やトークがつまらないという声もいくつかでているようです。
中にはMC力の低さやリアクションが薄いという話もあります。
ということで、実際にトラジャのトーク力は低いのかどうかを調査していきたいと思います!
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
それでは早速見ていきましょう!
この記事で書かれている内容
トラジャのトーク力低い?
今日もかわいいTJ🥺❤️❤️❤️ちゃかスマイルはトラジャ担の心のスイートスポットなんだよな 安定のまちゅの変顔🤪すき しめちゃんさ最近トーク力の向上半端じゃなくない???めちゃんこ尺の中でいいこと言う…優しい声…りゅうやさんほんまこれ以上ファン増やす気か? pic.twitter.com/4OZc336VZW
— れもん🍋 (@remon_oekaki) August 27, 2020
パフォーマンス力の高さが人気のトラジャですが、単独公演のMCでは下ネタが多かった時もあったようで、嫌悪感を感じる人もいたようです。
のちにトラジャの公式Instagramが開設されますが、コメント欄にはトーク力について指摘するコメントもいくつかありました。
お世辞にもトーク力が抜群に高いとはいえませんが、テレビ番組には出演しているのでしょうか?
メンバーの性格も含めてご紹介していきます!
トラジャは全員真面目すぎる?
トラジャのメンバーは真面目な方が多く、好感が持てるという方が多いようです。
SNS上では、「謙虚で控えめで腰が低く、礼儀正しい」という言葉もあり、評価の高さがうかがえます!
真面目な性格があるからこそ、ダンスのレッスンも真面目に取り組み、高いパフォーマンスを発揮できているのではないかと思います。
今はトーク力の低さがウィークポイントとしてあげられていますが、真面目な性格を活かして、トーク力の向上にもつながることに期待がかかりますね!
また、トーク力を磨くことでさらに活躍の場が増えるのではないかと思います。
トラジャはバラエティ出演経験が浅い?
トラジャはほかのジャニーズメンバーと比較しても、圧倒的にテレビ出演が少ないように思います。
レギュラー出演している番組もありますが、ゲスト出演していることはかなり少ないです。
バラエティ番組はトーク力やリアクション力が必要になりますが、やはりトラジャのトーク力の問題もあって、テレビ出演する回数が少ないのではないかと思います。
トラジャはYouTubeで動画もだしているので、YouTubeでトーク力が磨かれていけば、テレビでも活躍できる場面が増えるでしょう!
今はまだ出番が少ないですが、今後の活躍に期待しましょう。
トラジャのリアクション薄い?
思いがけないことを振られた時の松倉くんのリアクションが大好き
①松倉 “突然のMVP” 海斗さん
②松倉 “睡眠は努力” 海斗さん #TravisJapan#松倉海斗#トラジャでお絵かき#松倉ホメホメ大作戦ネックレス天才!!! pic.twitter.com/QGempjWENz
— かな (@kana_sntj) November 8, 2020
トラジャのリアクションが薄いという噂もありますが、SNSやネットで調べてみてもそのような話は見受けられませんでした。
トラジャのYouTubeもありますが、YouTubeの方はつまらないという意見もあるようです。
もしかしたら、リアクションが薄いという意見はYouTubeの内容から影響が出ているのではと思います。
それでは、トラジャのYouTubeについてみていきましょう!
トラジャのジャニーズJr.チャンネルがつまらない?
トラジャが出演するYouTubeチャンネルである、「ジャニーズJr.チャンネル」ですが、トラジャは木曜日担当です。
多くのファンの方が視聴していますが、視聴回数だけを見たらほかのグループと比べて多いですね!
ただ、面白いかつまらないかと聞かれると、ファンの方でもつまらないというほどのようです。
企画がつまらないという意見も多数あり、「持ち前のダンスを活かして動画投稿すればいいのに」という声がありました。
視聴回数を上げるためにファンに呼び掛けていたりもしていますが、同じ人が何度も同じ動画を再生しているケースが多いようです。
正直、それでは新規のファンは増えないのではないかと思います。
SnowManやSixTONは同じ人が何回も再生しなくても視聴回数をとれて、その差がデビューにも響いているのではというコメントも、SNS上で見受けられました。
信憑性はありませんが、中には退所の噂も…?
ただ、トラジャのダンスやパフォーマンス力はデビュー前とは思えないほどの仕上がりになっています。
トーク力やYouTube動画を改善していけば、ファン待望のデビューまで目前なのではないでしょうか?
まとめ
*
そろそろ限界だよ。
TravisJapanを見たい
しめちゃんを見たい
ブログも読みたい
トラジャに会いたい
こんなに長くトラジャを見ない日が続く
日常がつまらないとは思ってなかった😔💭
私の中でTravisJapanはもう必要不可欠。 pic.twitter.com/SUws2v4023— かずき (@hukunyaaaaan) May 1, 2021
今回は、トラジャのトーク力が低いのかどうか、MC力やリアクションが薄いのかどうかも含めて調査してみました!
実際に調べてみても、トーク力が低いという点が指摘されていました。
公演のMCでは下ネタが多くて、MC力の低さがファンからも不満の声が多発しています。
リアクションが薄いという噂はあったものの、ごく少数でした。
トーク力の影響なのかは定かではありませんがテレビの出演はそこまで多くないです。
ですが、トラジャには高いパフォーマンス力が備わっており、シンクロダンスも話題になっています!
トーク力の問題やYouTubeのつまらなさの問題等ありますが、これらの面を改善することができれば、デビューも十分可能なのではと思います♪
トラジャのデビューを望むファンも多いので、今後のトラジャの活躍に期待ですね!
以上で、トラジャのトーク力、リアクション、MC力についてのご紹介でした。
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!